乳児の熱中症対策と小学生の防犯対策!
こんにちは😃
今年の夏休みは地区解放の小学校のプールへ行ってます。
近くの学区の子ならその小学校に通ってなくても、登録すれば
プールに入れるんです!もちろん、無料です♪
これは良い!と夏休みの予定のない日はプールに行ってます。
ちゃんとライフセーバーさんも居てくださりますが、小2以下の
子供には保護者付き添い必須なので、三姉妹とともに私も行って
ます。
チビコは見学。
オムツ取れたら入れるから3年後くらいに入れるかな?
心配なのは熱中症💦
水筒はもちろん必須!
私は帽子とサングラス🕶️
サングラスなしで行ったら目が痛くて痛くてかなり酷い目に合いました。
特に小さいチビコにはお茶入りのマグと保冷剤で対策。
我が家の対策はとしては、、、、。
ベビーカーの背中部分に大きめの保冷剤をタオルを巻いて置きます。
更には濡らすと冷んやりするタイプの布の頭から被れるタイプも装着。
我が家はネコにゃん❤️
そして、肝心のプールにはベビーカー持って行けないので保冷剤を
背負ってもらいます。
それに使ったのはキャプテンスタッグのポーチ付きベルトです。
このポーチ部分に小さな保冷剤3つ入りました。
ベビーカーに乗ってる間は胸辺りに回して冷やします。
ベビーカー降りてからはチビコの背中側に背負ってもらって冷やします。
これ、何が良いかって、チビコ一人に勝手に持ってもらえる事!
小学校プールは当然、ベビーカーは入れません。
抱っこ紐は地獄のような暑さです。
なので私がちょっと空間を空けて抱っこするんですが、お茶飲ませたり
汗拭いたり、上二人の相手したり、ボーッと出来る時間はあまりなく。
基本的に片手はチビコをホールドしてるので、もう片方で保冷剤を支えると
身動きが取れない!
でも、保冷剤をチビコ自身に背負ってもらえれば片手がフリーになるんです!
空いた片手で内輪をパタパタ!
実はコレ、普段は防犯ブザーをくくりつけて、イチコが保護者なしでお友達と
近所の公園へ行く時、防犯対策として身に着けてもらってます。
GPS持ってるお友達も中にはいますが、公園で遊ぶ時、それをベンチに置いて
遊ぶんですよね。
GPSとしての役割は果たしているけど、遊んでる最中に力技で連れ去られたら
意味ないよな?って思って。
私が出した結論は防犯ブザーの持ち歩きです。
公園で遊んでる最中も防犯ブザーを身につける。
まず考えたのは腕に防犯ブザー持てないか?
よくランドセルに付けるタイプのちょっと大きな防犯ブザーはいっぱいあるけど、
小型で腕時計タイプ。
検索したらあるにはあったけど、高い!5,000円とかする。
更には防犯ブザーはあちこちからもらうので余ってる。
これを活用出来ないか?
小学校中学年女子なのでズボンにベルト通しは付いていない。
→ベルト通しがあればそれに防犯ブザーを引っかけるのが1番簡単だと思います。
→ベルト通しつけるのも面倒。
ウエストポーチに防犯ブザーを括り付ける→やってみたが△
悪くはない、装着も簡単。
だけど、防犯ブザーが重くてズボンがずり落ちそう。
うーん、じゃあ、ベルト通しがなくてもベルト状のものを身に付けて
それに防犯ブザーを括り付けれないか?
それで行き着いたのがキャプテンスタッグさんのポーチ付きベルトです。
ただ単にベルトでも良かったんですが。
これ、長さ調整して大人が斜めがけとして使えます。
イチコが使わなくなっても、その後の汎用性があるから良いなと選びました。
ポーチ部分は防犯ブザーを吊り下げるのには必要ないですが、派手な色なので
目が行くと、自然と防犯ブザーも目に付くと思います。
しかも、ポーチ部分に反射剤が付いてます。これは嬉しい心遣い。
一つだけ心配なのは遊んでる時に遊具に引っかからないか?という点。
小学校中学年女子なので、そんな無茶な遊び方もしないだろうし、Tシャツ
の内側に装着すれば引っかかる可能性も減るかなとGOサイン。
我が家は玄関に吊り下げておいて、家を出る時に持って行けるようにしています。
わざわざ防犯ブザー付けてる子狙わないよね?という淡い期待。
我が子が犯罪に巻き込まれる可能性を少しでも低くしたい。
いつまでも保護者付きで公園に行けるわけじゃない。
子供には子供の世界があるから。
少しずつ、少しずつ、親の手を離れて自分の世界を楽しみだす。
そうでなくっちゃ。
自立への一歩。
母は元気で無事でいてくれることだけ願ってます。