私の株式投資。運用資産状況(2月)
こんにちは😃
今日は私の運用資産のお話。^_^
日本株が好調な内に記念にしておきます。
私の資産のメインがSBI証券にあります。
その他にサブが楽天証券。
こちらは旧LINE証券に100万円きっかりを投入して運用していたものを移管。
現在+20%くらいを行ったり来たりしています。
その他に三姉妹の口座。
こちらも私の貯金から資金を捻出してジュニアNISA=将来の教育費貯金としています。
メイン証券はこちら。
↓↓↓
日本株が好調なおかげで評価損益が400万円突破。
私史上、過去最高値です。
余力がなさすぎですが。
売るか、入金するか、配当金が入らないと動けない状態。
なので損切りラインが甘いんです。
損切りせずに持ち続けることが出来れば一番なのですが、育休中の今は
入金力がないので。
昨年秋の下落事は評価損益300万円くらいに落ちたので上げ下げ激しいです。
そして、数年前は評価損益がマイナスだった事を考えると株式投資を続けて
いて良かったです。
きっと株式投資は一生の趣味になると思います。
株仲間の皆様、これからも頑張りましょう!
