おだんご3姉妹ママ アラフォーの育児&株ライフ

三姉妹を育てるアラフォーワーキングママ。育休中にブログにチャレンジ!子育ての事、趣味の株式投資の事、綴っていきたいです。

春分の日のお買い物♪20年戦士がついに、、、。




こんにちは😃




私が実家暮らしの時から、結婚後も持って行って、かれこれ20年

以上ずっーーーと使っていたこたつ。

ついに脚が折れました。

テーブルの脚の付け根にヒビが入っているのは気付いていたので

冬前に買い替えようか?と少し見に行ったんですが、その時は現状

使えるためか、切迫感なく、買うのを見送る事になりました。


脚が折れて、ようやく重い腰をあげましたが時既に遅し。

コジマでも、カインズでもすでにシーズン過ぎたので店頭には

置いてませんした

なんなら夏用の扇風機が置いてありました。

在庫処分品とか、春の新生活フェアとかで置いてあるかなーと

思ったんですがね。

実物見てから決めたかったんですが、大人しくネットでポチリする

事にします。


さて、そんなわけで本命のこたつは買えませんでしたが、

立ち寄ったニトリで以前テレビの「家事ヤロウ」で見てからずっと

欲しいと思っていたしゃもじを見つけました!

しゃもじの「極(きわみ)」です!!

我が家のしゃもじは炊飯器を買った時に付属してたしゃもじを使って

いますが、ご飯粒すごい付くんですよね、、、、。

地味にストレス。

この「極」なら付かないらしいのでとっても楽しみです!!


そしてもう一つ。

カインズではオステオスペルマム。

呪文のような名前ですよね。

品種改良がバンバンされている様で、色んな色や種類があります。

毎年、我が家の庭で春先にババーンと咲いています。

枯れたかな?と思っても、次の年に元気な姿を見せてくれました。

今回は花びらの先に色付いてるバージョンを購入♡

とっても素敵♡♡♡

良い買い物ができました


×

非ログインユーザーとして返信する