定額減税漏れてた。一家に1人税理士が欲しい。
こんにちは😃
面倒な年末調整の時期ですね。
経理関係の方々、お疲れ様です。
さて、仕事復帰をしております私も今年は年末調整をやります。
遠い昔のような定額減税について、今更ながら夫と控除しきれない分は
調整給付してくれるんだよねー?とか、ちゃんと減税されてるよねー?
とか話してたら、、、。
んんん!?
1人分足りなくない!?って愕然の事実!!?
でもでも、調整給付してくれるからって焦りながらもネットを見ると
調整給付の申請締め切りは10月末!!?
いや、そもそも調整給付の通知書なんて来てないし!!
若干パニクリながら自治体のネットや分かりやすい税理士YouTuberさんの
動画を見漁って定額減税の知識を埋めつつ理解しました。
チビコが扶養に入ってないんだ!!
令和5年度の年末調整、夫は紙で申請してます。
この、扶養控除の16歳未満を書く欄って2名分しかないんですよ。
で、イチコ、ニコ書いて、チビコ書く欄ないってなったけど会社の人に
「書いても書かなくても一緒です。」
って言われたから書かなかったとの事。
確かに令和5年の年末調整時点ではその通り、3人とも16歳未満だから扶養控除
関係ない。
だから会社の人は間違ってない。
でもね、令和6年に決まった定額減税では16歳未満の扶養人数も人数に入れて
計算される。
だから、年末調整の扶養控除に書いてないと定額減税の計算人数に入れて
もらえないみたいです(泣)
子供増やせとか言っときながら16歳未満の扶養人数2名しか書けないって
どうゆう事よ!!
とりあえず、色んな関係各所に電話しまくりました。
結果、何とかなりそうです。
令和7年にもう一度ある不足額給付。
これでいけそうと教えてもらいました。
今年の年末調整はチビコもちゃんと書いて提出します!
所得税と住民税は管轄が違うし、自治体によっても対応は違うでしょうが、
住民税の方は市税事務所まで行って市民税申告をしてくれれば大丈夫です
と言われました。
仕事があってチビッコがいるので基本テレビは1日に1〜2時間見るくらい。
Eテレ流すくらいで全くニュースとかワイドショーとか見ないんですよね。
こういうのってワイドショーとかで深く掘り下げてくれるんでしょうけど、
そんなの見てる時間ないし。
それこそ1回目の調整給付申請があったこと、更には申請の締め切り
過ぎてる事も今知ったし、、、。
自分で情報を取りに行かないと損ばかりです。
税は徴収には厳しいけど、給付は申請しないともらえない、、、。
何のためのマイナカードよ。
所得税の方はともかく、住民税は地元の住人なんだから把握できるでしょ!!
そんなわけで一家に1人税理士がいたらなぁ、、、と思いました。
子供達になりたい職業がないと言われたらプッシュしたい仕事として
安定の公務員、手に職の看護師、今回のことで税理士も良いなと思いましたよ。